ブログBLOG

悪徳リフォーム業者の見分け方

有限会社 玉木土木は福島県いわき市を中心に、
ウッドデッキの設置やガレージの建設・庭のリフォーム・など、
多彩な外構工事を提供しています。

リフォーム業界には、誠実に仕事をする業者が多い一方で、悪質なリフォーム業者も存在します。
住宅リフォーム・紛争処理支援センターへの相談件数は年々増加しており、
その被害は一向に減少する気配がありません。

リフォームを依頼したのに「かえって住み心地が悪くなった」
「追加の修繕が必要になった」といったトラブルは避けたいものです。
こうした被害を防ぐためには、信頼できる業者を見極めることが何より重要です。

悪徳リフォーム業者の巧妙な手口

悪質なリフォーム業者は、巧妙な手口でお客様を騙そうとします。
代表的な手口を以下に紹介します。

大袈裟な主張や不安を煽る手口

悪徳業者は、「このままでは家が倒壊する」「早急に対応しないと大変なことになる」などと大袈裟に言い、不安を煽ります。

他の家で起きた問題の事例を示し、まるで自宅が同じ状況に陥るかのように思わせるのです。
冷静な判断が難しい状況に追い込み、早急な契約を迫ることが目的です。

必要のない耐震工事を強要

実際には不要な耐震工事を勧め、高額な費用を請求するケースもあります。
耐震工事は専門知識が必要なため、一般の人にはその必要性を判断するのが難しいです。

悪徳業者はこの点を利用し「今すぐ耐震工事をしなければ危険」と言って契約を結ばせます。
耐震診断の結果を偽装することもあり、本来は必要のない工事を高額で押し付けることが狙いです。

補助金や保険金の嘘

「この工事をすれば補助金が出る」「保険で全額カバーできる」といった嘘をつき、早急な契約を促す手口もあります。
実際には補助金や保険金が適用されない工事であっても、あたかもお得にリフォームができるように見せかけるのです。

後になって補助金や保険金が下りないことがわかり、結果的に全額自費負担となるケースが多発しています。

訪問販売による強引な勧誘

悪質な業者は、訪問販売を行い強引に契約を迫ることがあります。
突然家に来て、「近隣で工事をしているのでついでに点検する」と言って家に上がり込み、
問題を指摘します。その後、即座に高額な工事契約を結ばせるのです。

訪問販売は断りにくい状況を作り出し、お客様の判断力を鈍らせる手口です。

安価な見積もりからの追加請求

初めに安価な見積もりを提示し、契約を結んだ後で「予想外の問題が発生した」と言って追加の費用を請求することもあります。

こうした手口では、工事が途中で止められない状況に追い込み、最終的には当初の見積もりを大幅に上回る費用を支払わせるのが狙いです。

悪徳業者に騙されないために

これらの手口に騙されないためには、以下の点に注意することが重要です。

複数の業者に見積もりを依頼する

リフォームを計画する際、一つの業者だけに頼るのは危険です。
複数の業者に見積もりを依頼し、価格や提案内容を比較検討することで適正な価格やサービス内容を把握できます。

例えば、同じ工事内容でも業者によって費用が大きく異なる場合があります。
これは、適正価格の見極めに役立ち、過剰な請求や低品質な工事を避ける手助けになります。

口コミや評判を確認する

インターネット上には多くの業者の口コミや評判が掲載されています。
これらの情報を活用し、信頼できる業者を選びましょう。

口コミサイトやSNS、専門の掲示板などで他の利用者の評価を確認することで、その業者の信頼性や実績を知ることができます。
特に、過去のトラブルや不誠実な対応についての情報は貴重です。

専門家に相談する

耐震工事や配管工事など、専門知識が必要なリフォームを行う場合は、第三者の専門家に相談することが重要です。
建築士やリフォームの専門家に意見を求めることで、業者の提案内容が適正かどうかを判断できます。

専門家のアドバイスを受けることで、自分だけでは見落としがちなポイントを確認し、より安心してリフォームを進めることができます。

契約内容を慎重に確認する

契約書の内容をよく確認し、不明点があれば業者に質問するか、専門家に確認してもらうことが大切です。
契約書には工事の範囲、費用、工期、保証内容などが明記されています。

これらの内容を理解し、納得してから契約することで後々のトラブルを防ぐことができます。
また、口頭での説明に頼らず、すべて書面で確認する習慣をつけましょう。

悪徳リフォーム業者の巧妙な手口に注意し、安心してリフォームを行うために、しっかりと準備と確認を行いましょう。

クーリングオフ制度の活用

万が一、悪徳リフォーム業者と契約してしまった場合でも、契約書を受け取ってから8日以内であれば、
解約金などを支払わずに契約を解除できるクーリングオフ制度を利用できます。
少しでも「おかしい」と感じたら、国民生活センターに相談することが重要です。

玉木土木では、お客様の安心・安全を最優先に考え、信頼できるサービスを提供しています。
リフォームに関するお悩みやご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
私たちは、お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な外構工事プランをご提案し、満足いただける施工を行います。

お問い合わせ
ページ
最上部
TOP
PAGE
お問い
合わせ