いわき市を中心に門扉やガレージ、物置など、各種外構工事を承っております、玉木土木です。
今回は、初めて外構工事を依頼される方に向けて、
外構工事の主な分類について簡単にご説明したいと思います。
外構工事は大まかに「オープン外構」「クローズ外構」「セミクローズ外構」の3つがあります。
これから3つの外構工事の特徴について簡単にお話ししていきますので、
外構工事をご検討されている方の参考になればと思います。
1.オープン外構
境界に門扉や塀等を設置せず、代わりに植物や門柱等で区切る工事です。
オープン外構を選ぶことで、遮蔽物が無い分、見晴らしが良く、開放的な印象になります。
欧米のようなオープンでゆとりのあるエクステリアにしたい方におすすめの工事です。
2.クローズド外構
敷地を塀や門扉でしっかりと囲む、工事です。
プライバシー性や防犯性が高く、安心して生活することができます。
人目が気になる方やや空き巣等の被害を心配な方におすすめです。
3.セミクローズ外構
オープン外構 / クローズド外構の機能を両立した、近年主流となっている工事です。
低い塀を置くことで、プライバシーが保たれつつ、程よい開放感も感じることができます。
また、大きな塀や門扉を設置する場合に比べて費用も抑えられます。
以上が外構工事の主な分類です。
玉木土木はこれまでに45年以上にわたり、数多くの外構工事を行ってきた実績があり、
これまで培われてきた、熟練した職人による高い技術力により、お客様の理想を実現します。
「いわき市の信頼できる会社に塀の設置をお願いしたい」
「丁寧な仕上がりの外構工事会社を探している」
このようなお悩みがございましたら、玉木土木へお気軽にご相談ください。